SSブログ

京都へプチ旅行Ⅱ③(100320-23) [お出かけ]

P3220177.JPGP3220179.JPG
3日目の朝を迎えた。
天気は気持ちよく晴れた。[晴れ]

この2日間は、どちらかと言うと歴史中心に動いた気がする。僕の趣味だ。
しかし、3日目はサトぽんのリクエストで行動することにした。

最初に訪れたのは、“伏見稲荷大社”

P3220187.JPG
朱色の千本鳥居がトンネル状につながっていて、どこか別世界へ導いてくれそうな不思議な空気を感じる。[猫]

P3220189.JPG
大小の鳥居には、寄進した企業の名前や個人の名前が連なっている。
商売繁盛を祈願して鳥居を寄進したのだろうが、この不景気に今もそういった企業は健在なのだろうかと、余計な心配をしてしまった。

P3220193.JPG
伏見稲荷大社の敷地は、予想外に広い。
広いだけならまだしも、敷地内はひとつの山になっていて、鳥居を超えて行くたびに階段を登らされ、上へ上へと誘導される。
朝から良い運動をさせてもらった・・・・・・[たらーっ(汗)]


P3220195.JPGP3220200.JPG
ちょっとしたトレッキングをしたようだった。
小腹がすき、京都に来てから何杯目かのぜんざいも食した。
これだけぜんざいを食して気がついたのだが、ぜんざいも店によってずいぶんと味が異なる。
甘いだけだったり、あずきの味がしっかりしていたりと、ぜんざいも食べ比べると良くわかるようになる。
[るんるん]

P3220203.JPG
伏見稲荷大社を出てから訪れたのが、“東福寺”だ。
サトぽんのリクエストというのは、庭園を回り枯山水が見たいというものだった。

P3220204.JPG
僕自身は、こういった芸術的な部分に関してまったくの無知で、こんな庭園があったな、という程度の認識しか持ち合わせていなかった。

P3220210.JPG
しかし、見てみれば、それは良いものだった。[グッド(上向き矢印)]

P3220215.JPGP3220216.JPG
“光明院”も同様にすばらしい。[るんるん]
今まで、じっくりと日本の文化というものに触れることがなかったが、今回多くはないが、ゆっくりと日本文化に触れた気がする。

P3220219.JPG
建物や庭園の木々などの情景は、いかにも日本のものだと感じる。
この光景を見れば、ここは日本だと思えるのだ。
庭園の木々はすでに青みが増し夏模様になりつつあったが、もみじなどの紅葉する木々も植わっていて、秋の庭園も見てみたくなる、そんな欲も出てきた。次回は秋に来ようかな。[exclamation]


P3220225.JPG
市内をバスに乗って移動をした。[バス]
次に訪れた場所は、モモからリクエストが出て、バスを使って移動をしたのだ。

P3220228.JPG
モモからリクエストが出た場所は、“銀閣寺”だ。
なぜ銀閣寺と決めたのか・・・[exclamation&question]


P3220234.JPG
前回、金閣寺を訪ねた。
そのときに、銀閣寺というところもあると教えたのだ。

P3220240.JPG
モモにしてみれば、金の次は銀といことで、どうも銀閣寺が気になったようだった。

何が気になったのか[exclamation&question]


P3220243.JPG
モモの感覚からいえば・・・


モモ  「あれ?・・・ クロいよ・・・[exclamation]


そうなのだ。モモの感覚からいえば、“金閣寺”は金色に覆われた建物で、かなりインパクトがあって印象に残ったようで、“銀閣寺”といえば、当然、建物が銀色で覆われていると思っていたようなのだ。

この後の言葉は・・・


モモ  「ここは、こうじ中なの[exclamation&question]


と、銀閣寺が黒いことに納得していない。[たらーっ(汗)]

さらに・・・、銅閣寺は存在するのか否かを訊ねられることになった・・・
連想上、“金・銀・銅”というのは、ごく自然な発想だと思う。


P3220248.JPGP3220249.JPG
銀閣寺の参道を帰る方向へ進んでいるうちに、ガーデンテラスのある喫茶店を見つけて入ることにした。
純和風な環境につかっていたせいか、ちょっと洋風な感じのガーデンテラスも新鮮に思えて入ってみたくなったのだ。

P3220253.JPG
しかし、注文したのは和風スイーツ、“ぜんざい”だ。
恐らく、1日2杯ペースで食したのではないだろうか・・・[たらーっ(汗)]
ほとんど中毒化してきた感じがすることを否めない。


P3220269.JPG
京都のプチ旅行も終え、家に戻るために車を止めてある駐車場(我が家の宿)もどることにした。
旅行の最終日なので、何かお土産でも買って帰ろうと、最後に“二年坂”を訪れた。
漬物屋や、扇子や風呂敷などが売っている小物屋など多くが立ち並び、気に入った店に入っては商品を物色した。


P3220271.JPGP3220273.JPG
二年坂は前回訪れたときは歩いてなかった。前回歩いた“三年坂”より狭いが、どことなく風情があって、個人的には“二年坂”のほうが雰囲気が好きだ。
その二年坂で見つけてしまった・・・ “明保野亭”を。


P3220277.JPG
夕食には少し早かったが、どうしても立ち寄りたくて店内の入ってしまった。

今回、少しでも竜馬の後を追っかけてみたいことから、寺田屋を見て伏見にも泊まった。
それで満足していたが、“明保野亭”を見つけてしまったからには、立ち寄らないわけにはいかない。

ここは、かいつまんで言えば、幕末の志士たちの密談、会合の場として利用していた場所。
当時の店の主も、“勤王”だったという。

料理はメニューを見て即決めた、“竜馬御膳”
家に帰る前に見つかったのも何かの縁とばかり、少々お高いが注文してしまった。


P3220278.JPG
しかも、お酒まで・・・

こうして、本日もお泊りが決定した・・・


P3220280.JPG
店は幕末期のものとは、場所も建屋も当時とは異なっている。
言いかえれば、明保野亭の名前だけが、現在に引き継がれていることになる。

それでも、幕末期にはこの付近に竜馬がいたことだけで満足だ。


P3220282.JPG
ほろ酔いになったところで、店を出て、また二年坂を来た方向へふらふらと歩き始めた。
途中、家で食べる漬物を買い、宿(車)に戻った。


P3220284.JPG
さて、こうして京都プチ旅行は帰るだけとなり最後の夜を迎えた。

次の朝・・・そう平日なのだ。
モモの学校は、当然ずる休みになる・・・まぁ、いいか[わーい(嬉しい顔)][exclamation×2]

関西での生活の最後に、京都へ旅行。
これは、きっと家族の心にも残る旅行になっただろう。
予定の2泊3日が、3泊になってさらに充実したと思う・・・(自分だけかも・・・)

とにかく京都は奥が深い。
2・3日で見て、理解することは完全に不可能なことだろう。

ということで・・・
また来ようね[exclamation×2][車(セダン)]
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

yossi-

短い期間ですがいろいろ回れるもんですね~
ぜんざいもいろいろ美味しそう!
食べ過ぎると太っちゃいますね~
今は新緑がすごく綺麗ですし、秋の紅葉もいいですね
仕事では市内は車で混みますけどね。
また来てくださいね。
by yossi- (2010-04-27 21:51) 

ヒデぽん

yossi-さん!
ぜんざいを沢山いただきました(^^)
たしかに太ったかもしれません・・・
この期間にいろいろと見て回りましたが、まだ足りないですね!
また行きます!!
by ヒデぽん (2010-04-29 10:08) 

けんさくかーちゃん

銀閣寺・・・誰でもそう思ってしまいますね(笑)
それにしてもぜんざい三昧でしたね^^


京都はいろいろみるとこがありますから
また、いらしてくださいね♪
by けんさくかーちゃん (2010-04-29 21:18) 

ヒデぽん

けんさくかーちゃんさん!
ぜんざいはよく食べました(^^)
京都の奥深さは、そう簡単に極めることなどできないと、つくづく感じます。
きっと行くことになります。
こんどは、何のテーマをもって行こうか考えなくては・・・
by ヒデぽん (2010-04-30 01:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。